
ごあいさつ

院長・獣医師
建内 裕貴
Tateuchi Yuki
このたび、縁あって豊岡市に豊岡こころ動物病院を開業させていただく事となりました。飼い主様とそのご家族の一員である大切な動物さんたちとしっかり向き合い、真心を込めた獣医療に取り組んでまいりたいと思います。動物にとってストレスの少ない診療。そして、動物の病気やけがを治すだけでなく、飼い主様の心のケアもできるような病院にしたい。「豊岡こころ動物病院」という病院名には、そんな想いを込めています。地域の皆様に喜んでいただけるよう、精一杯尽力してまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
<経歴>
2012年 | 酪農学園大学獣医学部獣医学科 卒業 |
---|---|
2012年~2015年 | 神戸市内の動物病院 勤務 |
2015年~2017年 | 北摂夜間救急動物病院 勤務 |
2017年~2020年 | 同 非常勤 |
2017年~2020年 | 神戸市内の動物病院 勤務 |
2020年5月 | 豊岡こころ動物病院 開院 |
診察内容
一般診療はもちろん、救急疾患や高度医療など、
可能な限り当院にて幅広い診療をいたします。
こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。こちらには対応の広さを紹介する文章が入ります。

- Animals対象動物
-
犬
猫
うさぎ
フェレット
ハムスター
チンチラ
ハリネズミ
鳥
ほか
- Medical treatment診療科目
- 内科および外科全般、救急疾患
症例紹介
当院にて対応をした症例を紹介します。
骨折
ポメラニアン5ヶ月齢 ・・・ 飼い主様が踏んでしまい左前肢挙上、レントゲン検査により左橈尺骨骨折と診断
▶︎ プレートによる骨折整復手術を実施
レントゲン検査

手術

手術後から完治まで

子宮蓄膿症
雑種犬9歳7ヶ月齢(未避妊メス) ・・・ 元気・食欲がなく、陰部から排膿しているとのことで来院
▶︎ 血液検査および腹部エコー検査にて子宮蓄膿症が疑われたため手術を実施
腹部エコー検査

手術

子宮の中に溜まっていた膿瘍

ウサギの毛球症
ネザーランドドワーフ2歳10ヶ月齢(メス) ・・・ 食欲不振を主訴に来院、胃の張りおよび体温の低下がみられた
▶︎ 入院にて輸液を行いながら消化管造影検査を行い、胃内毛球症が疑われたため手術を実施
レントゲン検査

消化管造影検査

手術

回収した胃内容物(毛球)

病院紹介
木目調をポイントとし、暖かい雰囲気の病院となっております。
診察室は犬と猫およびエキゾチック動物に分けております。
入院室もそれぞれの動物ごとに分けております。